記事一覧

小規模連3月例会報告

平成23年3月17日 小規模連3月例会をウェル戸畑で行いました。

小規模連の総会は 
3月<法人理念・法人事業計画案・補助事業計画案・委託事業計画案>
4月<各事業予算案・各委員会活動計画案>
6月<平成22年度決算報告>
の3回で成立します。

今月は平成23年度の根幹となる事業計画の提案・審議をしました。

平成16年度に小規模連を立ち上げて、自立支援法の成立など大きな変化がありました。
小規模作業所が主だった会員事業所も、現在では
障害福祉サービス事業所 21事業所
小規模作業所      10作業所
小規模通所授産施設    2施設
となっています。

小規模連が目指すこと、理念を再確認しました。

【北九州小規模連の理念】
NPO法人北九州小規模連は、どんな障害を持っていても、
みんなと一緒に働き、集い、暮らしていけるよう
市内の小規模作業所、障害福祉サービス事業所が連携・協力し、
一人ひとりの願いを尊重した
地域生活を充実させるための活動を行います。

【基本的な考え方】
  ◆それぞれの作業所・事業所が独自性を発揮し、お互いに尊重し高めあうことにより、
   一人ひとりの願いに応える多様な地域生活支援を実現します。
  ◆それぞれの作業所・事業所が抱える課題を共有し、共同で解決策を見出します。
  ◆それぞれの作業所・事業所が活動するために必要な施策をまとめ、福祉行政に提案
   します。
  ◆それぞれの作業所・事業所が、それぞれの地域生活に積極的に参加し、北九州を活性化します。

この基本理念に沿い、法人本部・活性化・委託事業計画を立案、提案して承認を得ました。
平成23年事業計画骨子・組織図を載せていますので、ご覧ください。

次回月例会は、本部・補助事業・活性化事業の予算案審議
月例会委員会・業務委託委員会・広報委員会・支援員委員会からの
平成23年度活動計画案提案・審議を予定しています。

コメント一覧

未承認 2013年08月15日(木)02時59分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年09月02日(月)17時24分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年10月09日(水)18時51分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年10月29日(火)12時15分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年11月01日(金)11時46分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー