記事一覧

G7北九州エネルギー大臣会合「お土産納品式」

ファイル 561-1.jpgファイル 561-2.jpgファイル 561-3.jpgファイル 561-4.jpgファイル 561-5.jpg

平成28年4月26日(火)14:30~
本庁5階でG7北九州エネルギー大臣会合
お土産の納品式がありました。

酒枡に金平糖を入れて、
桑の実で染めた藍染めハンカチで
花結びで包んだお土産です。

3月に発注を受けて、400個を製作。
納品式には、桑の実工房開所以来、
20年藍染めを続けてきた事務長と
所員を代表して
このお土産作りで、アイロンかけや花結びを
担当した大浦さんと陶山君が出席しました。

昨年の副市長、市幹部の見学で、藍染めが
ある幹部の目に留まったのが、きっかけとなりました。

テレビカメラや新聞報道のシャッター音が
ガシャガシャと響く中、
陶山君は藍染めハンカチの花結びを実演。
それも、見事にやるんだから、本番に強い。

大浦さんも、加茂野 産業経済局長と
特上の笑顔でツーショット。本番に強い。

花結びも、今まで袋にラッピングしていた包装を
今回の提案を基に生まれた、新しいラッピング。
推進室の方が言われていた、
「外国のかたからすれば、包む、風呂敷はエコなんですよ」

桑の実の商品が各国の大臣やプレスの方に
見ていただけるのは、本当に嬉しい。
藍染め、花結びは 日本古来からのもの。

創立20周年の年に、誇らしいイベント。
こんなチャンスを下さった、
エネルギー大臣会合推進室の皆さん。
ありがとうございました。

全員が笑顔で弾けています。