就労継続支援B型
田治 支援員からの報告です。
先日、小倉南区津田新町にある有限会社タイシン九州さんから
新規作業の打診を頂き、所員と一緒に作業の見学をしてきました。
タイシン九州さんからは、洗剤の箱詰めなど
すでにいくつも仕事を頂いており、生活介護の軽作業班で仕事をしています。
今回打診頂いた仕事は、タイシン九州さんへ出向しての仕事になります。
写真にもあるように、機械を使用して洗剤を小袋にパックし、
小袋を箱詰めするところまでが一連の流れです。
タイシン九州さんの月見社長が丁寧に説明してくださいました。
実際に所員もさせてもらいましたが、練習を積めば十分対応できそうです。
一緒に行った葛島君は作業する機械に興味津々。
終始、機械の動きに見入っていました。
次週より、本格的に出向しての作業が始まります。
はじめは、所員2名と田治で出向し、仕事の土台を築きます。
所員2人と誠実に仕事をしてきたいと思います。