記事一覧

一丁目の元気たより 7月号

ファイル 106-1.jpg

「一丁目の元気」たより 7月号が届きました。

7月2日(土)は一丁目の元気フェア
~京町七夕祭り~
イベント盛りだくさん。是非、たよりをご覧下さい。

事業所作品展は 7月2日~15日まで
「リーシュ」の登場です。

12人のアーティストの卵展 ~挑戦の始まり~

先日の理事会<NPO法人ねぎぼうずの里の理事を務めています>で
石ころに描いた魚を見せて頂きました。
特に、大きな石に書いた魚は、次々に発想が浮かぶ、
インパクトのある作品でした。
理事会でも、アイディアが続々。面白い会議となりました。

いいよなぁ・・。原価かからないし・・。

みなさん、是非、足を運んで盛り上げていきましょう。

小規模連6月例会・アリヤ講演会報告

ファイル 103-1.jpgファイル 103-2.jpgファイル 103-3.jpgファイル 103-4.jpgファイル 103-5.jpg

6月16日(月) 小規模連6月月例会を行いました。

平成23年度決算報告の後、
皆さん、お待ちかねの「アリヤ」 藤野 幸子 代表の講演。

55歳で独立から アリヤ発行までの生きざま。背水の陣。
「みなさんね、覚えておいてくださいね。
ぎりぎりまで追い詰められると いーアイディアが出てきますよ」

第1号を手にした時の「えっ!」という驚きを覚えています。
「うちらの仲間の商品でこんな素敵な本を作ってる。」
ベッドの横に置いて、寝る前によく読み返していました。
「羨ましい」は正直な思いでした。
写真でご紹介。

講演の内容はもちろんだけれど、
講演が終わって、それぞれが持ち寄った商品へのアドバイスが
いろんな意味で 深かった。

写真でもわかるように
自然に藤野代表を取り囲み、
みんなが笑い、それを作った人は
一生懸命に説明して。

自分たちの「強み」を活かして商品を作りなさいと
アドバイスをする方は沢山います。
しかし、私たちが持ち寄った商品を見て、
私たちから「強み」を引き出すアドバイスは
初めて経験しました。

みんなが笑って自分たちの商品を囲んでいる。
一瞬で「ここがいいね」って嘘なしで。

批評でなく、共感。
同じ目線。
それは、藤野代表の生き方、生き様なのかも知れません。

理事長が謝辞で
「私は病気もして、明日が前途洋々というわけではないけれど
 あしたはやろうという元気、勇気をもらった」
と話されました。

おそらく、出席した事業所の皆さんも同じように
「創る」という意欲を抱いたのではないでしょうか。
凄い、力だと思います。

「アリヤは広告を載せません。
それは、自分が思っていることを
思っている言葉にして伝えるためです。」と。

「アリヤは沢山の人に読んでもらうことを狙っていません。
熱烈な少しのファンを作りたいと思っています。」と。

それぞれの事業所が
それぞれの言葉に力をもらった講演でした。

藤野代表
忙しい中、遠路、北九州まで出向いて下さり、
ありがとうございました。
また、企画しますので、よろしくお願い致します。

アリヤ ホームページ アドレスです。
http://www.arinoie.com/

北九州市HPに「一丁目の元気」紹介!

北九州市のホームページに「一丁目の元気」が紹介されました。
アクセスは以下のアドレスから
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17600000.html

嬉しいなー。こんな取りあげ方。
担当の方、ありがとうございます。

小規模連の「ぬくもりブック」も紹介されています。
PDFでダウンロードできるのも最高です!
今まで作成したカタログより格段に広がると思います。

ちなみに桑の実工房は11pに掲載。

さあ、仲間達に知らせよう。喜ぶぞ。

「西谷ブレンド」の紹介

ファイル 92-1.jpgファイル 92-2.jpgファイル 92-3.jpg

西谷ブレンドの紹介
(西谷さん本人の許可を得て書いています)

一丁目の元気には、西谷さんという27歳の方が働いています。
昨年、手術をされて今年の2月に復帰。
みんなの心配をよそに、以前と変わらない、
いや以前よりも調子よいと(本人談)。

そんな西谷さんがドリップする「西谷ブレンド」。
珈琲豆は門司の専門店で西谷ブレンド用にアレンジしてもらっているそうです。
やっぱり一杯一杯の手入れの珈琲は美味です。
値段も一杯350円と手頃です。
上田店長が「ショップの商品で個人名がついているのは西谷ブレンドだけです!」と。
店長の自慢げな顔。大事にしてるんだ。

今日も木工手磨き実演の後、いだたきました。
このブログも西谷ブレンドをいただきながら
ショップのテーブルで。
あっさり系の後味。疲れがとれます。

西谷さん、今日は雨の中、中央図書館に販売に出張でした。
一人で段取りをしての販売、お疲れさま。

皆さんも是非、西谷ブレンドを味わいに
一丁目の元気に足を運んで下さい。
美味しいですよ。

小規模連懇親会報告

ファイル 91-1.jpg

5月20日(金)戸畑の魚菜「お花」で
小規模連5月例会(懇親会)を行いました。

事業所の管理者・支援員の懇親会。
総勢40名近くの参加となりました。

小規模連を結成して7年目。
結成当初は作業所が25カ所・小規模通所授産施設が6カ所でした。
それが、現在は
障害福祉サービス事業所が21箇所・作業所が10箇所
小規模通所授産施設が2カ所となりました。
自立支援法施行での事業移行で、勉強会を重ねたのを懐かしく感じます。
現在の小規模連会員事業所の常勤職員は97名。非常勤職員は64名。計161名。
職員年齢構成は20代・22名。30代・31名。40代・35名。50代以上・73名。

懇親会には20代・30代の支援員の方達もたくさん参加してくれました。
新しい息吹を感じました。
明らかに。
みんなが楽しそうに飲んで語っていて
いい会だなと。

小規模連を運営していて、辛いことや、重いこともたくさんありましたが、
新しい面々と楽しいお酒を飲み交わすことができること。
設立当初のメンバーと「よくここまで来たね」と語れること。
会を続けて良かったと思いました。

会員で懇親会をしたのは久しぶりです。
小さな事業所、限られた職員で日々を送っているので
違う見方や考えを聞くのは新鮮です。

月例会委員の皆さん、お疲れさまでした。
また、是非、懇親会の企画を。

地元のお店で一息入れて、
家に帰り着いたら2時を過ぎていました・・。

毎日新聞掲載記事の紹介

ファイル 90-1.jpg

5月16日付けの毎日新聞朝刊に
「やさしさ詰まった」の見出しで
一丁目の元気での作品展が紹介されました。

画像をクリックして拡大してご覧下さい。

「一丁目の元気ブログ」・たより6月号紹介

ファイル 89-1.jpg

「一丁目の元気ブログ」の紹介です。

桑の実工房作品展をあたたかい言葉で
紹介して頂いています。
是非、ご覧下さい。
http://1chomenogenki.blog55.fc2.com/

このブログを見ている所員・家族の方も多いと思いますが、
もの凄く嬉しいですね。
自分たちの日々やっている活動を
こんなにストレートに認めてもらって。
自分たちの作品から、これだけのことを感じて
そして表現してもらえること、支えになりますね。

私達も、今まで通り、日々を積み重ねて行こうと
強い気持ちを持つことができます。
ショップの皆さん、ありがとうございます。

今日は家族と販売先の特別支援学校に
一丁目の元気5月号を配布します。
来客が増えるといいなぁ。

一丁目の元気だより 6月号を添付しています。
早いですね。
6月は「門司地域障害者活動センター」の
事業所作品展です。
みんなで盛り上げていきましょう。

「一丁目の元気」販売・実演報告

ファイル 88-1.jpgファイル 88-2.jpgファイル 88-3.jpgファイル 88-4.jpgファイル 88-5.jpg

一丁目の元気 販売・実演報告①

5月15日(日)一丁目の元気の販売に行って来ました。
ショップの一角が桑の実コーナーとなっています。
このブログはショップの喫茶コーナーで書いています。
とても落ち着く雰囲気です。

アーケードには机を出して、木ベラ磨きの実演をしました。
木ベラができるまで、2種類のペーパーを使って
磨き上げていきます。
ときどき足を止めて、声をかけてくれる方も。

ちょうど毎日新聞の取材を受けました。(写真)
ていねいな取材をしていただきました。
ちょうど磨きの実演をしていたのですが、
磨きの楽しさや、どんな気持ちで磨いているのかなど。
さすがに新聞記者さん。相手の気持ちを引き出すプロです。

今年度新企画の事業所作品展。
京町に自分たちの商品を展示できるショップがあること。
意義深いなぁと思います。
小さく産んで大きく育てる。
そんな企画に、そんなショップになれば。

ショップのブログに取りあげていただいています。
暖かいコメントを添えて。
こちらをご覧下さい。
http://1chomenogenki.blog55.fc2.com/

桑の実作品展は5月28日までです。
工房の家族のみなさん、知り合いを連れて。
是非、足を運んで下さい。
それから身近な方に声をかけていただけたら。

「西谷ブレンド」美味しかった。
ショップで働く西谷さんがドリップする珈琲です(写真最後)
「西谷ブレンドお願いします」と声をかけて下さい。
350円とは、とても思えない深い味でしたよ。
お進めです。

販売・実演担当の藤本さん、渡邉さん
お疲れさまでした。
ショップの皆さん、細やかな配慮ありがとうございました。

「一丁目の元気」で工房作品展

ファイル 87-1.jpg

5月14日(土)~28日(土)まで
小倉北区京町の「一丁目の元気」で 桑の実工房作品展を行います。

「一丁目の元気」は北九州市の補助事業として
NPO法人北九州小規模連が経営をしています。
ホームページはこちらより
http://www.npo-ksa.jp/shoptop.html

今年度の新企画の1つに、事業所の作品展があります。
4月には「ワークなごみ」
5月が「桑の実工房」
6月が「門司地域活動センター」
7月が「リーシュ」と続きます。

5月14日(土)には、所員と職員で展示を行います。
毎年行っている、夏季作品展・桑の実まつりとは
違った取り組みとなり、期待半分・不安半分ってところです。

たくさんの方に足を運んでいただけるように、
工房のみんなは どんどん宣伝をしましょうね。
家族の方も、親しい方を誘って是非ご一緒に。

美味しい珈琲や
他事業所の食品などの即売もあります。

一丁目の元気のみなさん、
14日から2週間、展示や販売でお手数をおかけしますが、
どうぞ宜しくお願い致します。

一丁目の元気たより5月号

ファイル 80-1.jpg

一丁目の元気たより 5月号が届きました。

5月14日(土)~28日(土)まで
一丁目の元気で作品展を行います。

作品作りペースアップしているところです。
お楽しみに。