記事一覧

綿栽培の報告②です

ファイル 619-1.jpgファイル 619-2.jpgファイル 619-3.jpgファイル 619-4.jpg

【綿栽培 山根支援員からの報告です】

綿の「花」が咲きました!
4月末にポットに種をまき5月に植え替え、
大事に育てた綿の苗が今月の3連休明けに
可愛い黄色の花を咲かせてくれました。

オクラの花に似ています。
今年は7月の集中豪雨以外雨が少なく、男性所員と一緒に
毎日ジョウロでの水やりと雑草取りに精を出しています。
朝の担当は、石江さん・小西さん・小樋さん・髙橋さん・
平塚さん・平野さん・三島さん・山下さん・山添さんです。

早い所員で毎回30分以上活動しており、終わる頃には汗だくとなっています。
それでも最後まで余裕の表情で行う体力自慢の所員の皆さん。
暑い中、お疲れ様です!

あまりの日照り続きに花以前に葉の成長を心配していましたが、
少しずつ大きくなり
大きいものでは60㎝を超えるまでに成長しました。
そして発芽から約2ヶ月で待望の開花。
まだ1輪しか確認できていませんが、これからの成長が楽しみです。