7月13日(水)17時~19時 到津の森公園で
北九州小規模連が「ドリームナイト アット ザ ズー」
の招待を受けました。
桑の実工房・太陽パン・はぁとねっと戸畑
はばたけ・BOCCHI・のぞみ作業所・リーシュ・ワークなごみ
の8事業所。
職員合わせて117名が参加しました。
「ドリームナイト アット ザ ズー」とは、1996年にオランダの
ロッテルダム動物園が癌を患った子どもたちと
その家族を招待したことからはじまりました。
今では世界35カ国約200もの動物園・水族館で開催される
国際的なイベントです。
気兼ねなく楽しいひと時を過ごしていただこうと
閉園後の動物園にご招待します。
何と公式ホームページがありました。
全文、英語ですが、参考までに。
ドリームナイト・アット・ザ・ズー公式ホームページ
:http://www.dreamnightatthezoo.nl/English/index_EN.htm
ふれあい広場では、
ヘビを首に巻いたり、触ったり。
ヤギにえさをあげたり。
結構みんな平気でヘビを触ったりして、ちょっと意外。
NHKさんの取材を受けて、
7月14日(木)7時30分頃のニュースに出る予定です。
みなさん、見ることができるかな?
貴重な経験をさせていただきました。
素敵な企画をしていただいた
「到津の森公園」さん ありがとうございました。
到津の森公園のホームページのご案内です。
http://www.kpfmmf.jp/zoo/
未承認 2013年04月18日(木)05時45分 編集・削除
管理者に承認されるまで内容は表示されません。