




9月20日(金)15時~桑の実工房にて
講師に中村まり子氏をお招きして
「今こそ伝えたい豊かな性」をテーマに
法人研修会を行いました。
中村まり子さんは
開業助産師「レインボーハウス」代表であり
長崎県”人間と性”研究協議会の代表でもあります。
今回の研修は、いくつかの候補の中から
職員が選択した内容です。
中村さんの熱量を職員が直に感じられるように
同じ目の高さで表情も感じられるように
工房職員と法人役員に絞って場を設定しました。
助産師の活動から現在の活動を
様々な実践事例を基に紹介。
その事例は常に「生と性」を考える視点が
織り込まれ、私達自身に問いかけられました。
中村さんにお願いした
職員が自分自身の「生と性」に
改めて正対する時間であって欲しいと
そのことを実感できた研修でした。
研修会には、当研究会創設から関わられている
顧問の相川先生も参加して頂きました。
待ち合わせの長崎駅前は年々姿を変えています。
車中での問答はいつもの通り学びの時間です。
研修会後の懇親会では、
講師と職員が自分を晒して話をしていました。
願っていた時間でした。
職員がこれから講師と繋がって
自分なりの方法で学びを広げて欲しい。
充実した研修会となりました。
ありがとうございました。