平成27年3月16日(月)16時から
今春、特別支援学校を卒業する池田さんの
サービス等利用計画担当者会議を開きました。
出席は
本人・家族・相談支援事業所・特別支援学校<進路・担任>
桑の実工房よりの計8名。
本人のニーズと意向を基にした計画案を担当者で協議。
今後、移動支援やショートステイを利用するようになると
担当者間の情報共有、支援法の共有は
本人が暮らしやすくするために欠かせないことです。
特別支援学校を卒業して新規に利用する方は、
環境が大きく変わります。
「支援を繋ぐ」
このブログでも繰り返し、繰り返し書いていることです。
今までに獲得した
「できる」ことを連続させること。
新しい場所で、新たに支援を始めるのでなく、
今までの支援に、書き加えること。
次のステップに移る時、
今度は桑の実が支援を繋ぐことができるように