2月2日・7日のブログで紹介したブライダルキッチンさんが
再び、ブログで取り上げていただいています。
今度リンクをお願いしよう。
ブログを紹介します。
ぜひ、訪ねてみてください。
http://ameblo.jp/01060730/
コメントも寄せられているのだけれど
いやぁ、真摯だ。
代表の大橋さんの感性・感受性って
どうやって育まれたのでしょう。
そんなことを思うブログです。
おそらく、桑の実が目指していることと、
ブライダルキッチンが目指していることは
極、近いものがあるのでしょう。
十把一絡げのやり方を拒絶している。
一人ひとりの大切な結婚式は
新しい夫婦が望む式を
考え抜いて、工夫をして、つながって
できる限りよりよく実現しようとしている。
手をかけて、ていねいに
式を新しい夫婦と創り上げていこうとしている。
小規模ならではの細やかさ。
式後の心配り。
それは、誰でもができることではなく、
大橋さんのプライドでもある。
そこが、ブライダルキッチン。
未承認 2013年07月08日(月)05時19分 編集・削除
管理者に承認されるまで内容は表示されません。