平成26年11月27日(木)
市内の就労移行事業所から
就労継続支援B型事業の見学に来られました。
今年になって、就労移行支援事業所からの
見学や問い合わせが倍増しています。
一般就労へに移行が困難だった方が
B型を選択するケースが増えていているのでしょうか。
桑の実工房での取り組みを説明した後、
JR陣原駅近くの
アンカーネットワークサービスへ案内をしました。
訪問するたびに、スキルアップしているのを実感します。
「えっつ! いつの間にドライバー使えるようになった?」
黙々と働く緊張感も現場にはあります。
ここまでスタッフと一緒に作り上げてきた
現場があります。
一角には休憩スペースも設置され、
過ごしやすい環境になっています。
来月も見学の予約が入っています。
「ここで、働いてみたい」と思われるように。
職人魂を見せていきましょうね。