第1回 北九州市障害者支援計画策定員会の当日資料が
北九州市のホームページにアップされました。
先日の会議で発言した、質問と要望に早速対応していただきました。
今日は日曜日でしたが、市職担当の方からメールを受け取りました。
休日返上で仕事されているのでしょう。
お疲れさまです。丁寧な対応をありがとうございました。
当日資料は以下のアドレスからダウンロードできます。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17600005.html
国の動向は直近の資料がアップされています。
私は事業所代表・小規模連の事務局長という立場で出席しています。
会議に出席した以上、会員事業者は勿論、できるだけ多くの事業所に
審議内容や資料をお知らせする役割があります。
このように、市のホームページから資料をだれもがダウンロードできるようになれば、
様々な立場の方から、多様な意見が寄せられる基盤となります。
次は、
各委員がいかにして、会員事業所等へ伝えるか。
そして意見を集約するかです。
出された「原案」をより良い案にするために
次回からも、さらに工夫できたらと感じます。
本田 Eメール 2011年05月30日(月)10時47分 編集・削除
評議員の本田です。お忙しい中、HPのUP、お疲れ様です。
情報ありがとうございます。こういった情報は、公開する側もですが、チェックする市民の側が、「見ていますよ」という姿勢を行政に示さないと、うまく回っていかないものだと考えています。
時間を作って、中身を照査したいと思います。
お手数ですが、また情報連絡していただけると助かります。
以上