夏季作品展に出展をお願いするために
「からくり工房 くら」を訪問しました。
田中さんとは5年前帆柱ケーブル主催の作品展でお会いして
「樹が好きなこと」「高校の大先輩であること」で
ご縁を頂きました。
作品は「感動!」
自分にはできない世界。発想と技術とあたたかさ。
すべての作品に感情が宿り、
その感情は緻密に計算されています。
どう表現したらよいのか・・・。
感情が細部にわたって宿って居るんですよね。
建築構造設計一級建築士という職業と
この木工がどんなにして繋がったのかが
不思議でなりませんでした。
作品づくりの過程と想いを
たくさん、たくさん語って頂きました。
お忙しい中、奥様も一緒に時間をとって頂いて。
事務長と一緒に、手作りケーキまでご馳走になって。
「桑の実工房さんに力を貸すよ。
何か一緒にできるとずっと思いよったんよね。
一緒に何か作ることもできるよ」
めちゃくちゃ、嬉しかったです。
アイディアがどんどん広がります。
田中さんのデザインとモノ作りの過程に
桑の実木工が絡めたら・・。
何か形にしよう。
ほんとうに たくさん語って、教えて頂きました。
心地よい時間でした。
ありがとうございました。
皆さんが楽しめる夏季作品展になるように企画をします。
次は、夢陶楽さんのご紹介です。