記事一覧

桑の実だより1月号【272号】

ファイル 924-1.jpgファイル 924-2.jpgファイル 924-3.jpgファイル 924-4.jpg

新しい年を迎えました。
今年も宜しくお願い致します。

桑の実だより1月号【272号】をアップします。
1P
◇2024年度 巣立ちプロジェクト
2P
◇2024年度 サークル活動報告
3P
◇秋の展示会慰労会・忘年会
◇桑の実ランチ 冬メニュー紹介
4P
◇暮らしの場見学報告
◇北九州コミットの会 支援セミナー報告

桑の実だより12月号【270号】

ファイル 923-1.jpgファイル 923-2.jpgファイル 923-3.jpg

桑の実だより12月号【271号】をアップします。

秋の展示会、沢山のご来場ありがとうございました。
盛会のうちに、終えることができました。

1P
◇秋の展示会を終えて
2P・3P
◇秋の展示会ギャラリー
4P
◇福岡県神社庁第2地区神職会 研修会報告
◇ニホンミツバチ巣箱納品報告

秋の展示会 お礼

ファイル 922-1.jpgファイル 922-2.jpgファイル 922-3.jpgファイル 922-4.jpgファイル 922-5.jpg

第27回 桑の実工房秋の展示会
盛会のうちに終えることができました。
200名を超える方々にご来場いただきました。
ありがとうございました。

十分にご挨拶や対応ができなかった点など
あったことと思います。失礼をお許し下さい。

展示販売も、定番商品や新商品など
沢山のお買い上げをありがとうございました。
所員・職員共に励みになります。

また、日ごろの作業の取り組みを
ご来場の皆さんに見て頂くことができました。
製作過程、所員のスキルを知って頂く
貴重な機会です。

感染拡大以降、
桑の実まつりから展示会・作業公開へと
シフトしました。
3部構成の事前予約制として5年目です。
今年の実績を基に
来年、またステップアップできるよう
企画を練っていきます。

沢山のご来場とご協力、ありがとうございました。

秋の展示会【外部販売より】

ファイル 921-1.jpegファイル 921-2.jpegファイル 921-3.jpeg

【秋の展示会 外部販売からのお知らせ】
今年も小倉北区木町にある就労支援施設ネストが運営している
「木町家」がお弁当やお惣菜を出品します。
おススメ商品は「鮭のっけ弁当」「温めるだけ!グラタン」
「冬のお楽しみシュトーレン」
お総菜の「ひじきコロッケ」はじゃがいもの茹でから
ひじきの調味、軽量、成形のほとんどを利用者の皆で行います。
是非一度ご賞味ください。

秋の展示会【染色部よりのお知らせ】

ファイル 919-1.jpgファイル 919-2.jpgファイル 919-3.jpg

【秋の展示会 染色部からのお知らせ】

染め」「縫い」「しぼり」「のりおき」「わたくり機」
日ごろの所員の丁寧な手しごとを是非ご覧ください。
展示販売会では新作の靴下が並びます。
その他、所員のつくった
たくさんの染色商品をお楽しみに。

秋の展示会【小倉織部】

ファイル 917-1.jpgファイル 917-2.jpgファイル 917-3.jpg

【小倉織部からのお知らせ】
所員みんなで織った布が
新商品の【IDカードケース】となりました!
交通系カードや社員証入れにピッタリです。
また、簡易織機・ハタを使用した真田紐織りや
布を織る作業様子を公開予定です。
ぜひ、ご覧ください。

桑の実だより11月号【270号】

ファイル 916-1.jpgファイル 916-2.jpgファイル 916-3.jpgファイル 916-4.jpg

桑の実だより11月号【270号】をアップします。

1P
◇秋の展示会のご案内
2P
◇株式会社「イリフネ」40周年ノベリティ納品報告
◇ガーデニング部 秋の収穫
3P
◇サービス管理責任者更新研修 ファシリテーター報告
◇とうのふれ愛フェスタ
4P
◇PLUG IN 展示会の報告

秋の展示会【調理部より】

ファイル 915-1.jpgファイル 915-2.jpgファイル 915-3.jpg

【秋の展示会 調理部からのお知らせ】
調理部では毎日、工房の所員、職員に
桑の実ランチを提供しています。
月曜日に購入した食材を、火、水、木曜日に
午前中2時間かけて調理しています。
切る、炒める、並べる、つぎ分ける…等、
多くの仕事を6人の所員で分担して作ります。
展示会当日は、丁寧に一つ一つの仕事に取り組んでいる
所員の様子をぜひご覧ください。

秋の展示会【就労継続支援B型】

ファイル 914-1.jpgファイル 914-2.jpgファイル 914-3.jpg

【秋の展示会 就労継続支援B型からのお知らせ】
陣原にあるリサイクル企業(株)アンカーネットワークサービスで
おこなっているパソコンの解体を当日は工房で公開します。
10種類以上の工具からネジの形状にマッチするものを選んで
解体していく速さと正確さをぜひご覧ください。
多くの所員がベテランの域に達しており
充実した仕事ぶりが見られると思います。
体験コーナーも用意しておりますので
ノートパソコンの内部がどうなっているか
興味のある方はぜひ参加されてくださいね。

秋の展示会【受注部よりのお知らせ】

ファイル 913-1.jpgファイル 913-2.jpgファイル 913-3.jpg

今年度の受注作業部は、ハードディスクの解体作業と
ふきん作業の公開を予定しています。
ヘアカラーパッチテストの梱包作業は
今年度が初公開となります。
所員の丁寧な仕事ぶりをぜひご覧ください。